
NEWS
-
2016.01.20
- カップリング曲「Rainbow Road」視聴開始!
-
1月27日に発売されます、小野賢章3rdシングル「STORY」のカップリング曲「Rainbow Road」の視聴動画が配信されました!
「Rainbow Road」
https://youtu.be/KftVSzWtaNE
「STORY」と合わせてチェックしてみてくださいね!
-
2015.12.25
- 「STORY」ジャケット・アーティスト写真・MV公開!
-
学園生のみなさん!
メリークリスマス♪
年明け2016年1月27日(水)にリリースされますTVアニメ『ラクエンロジック』OP主題歌「STORY」のジャケット写真公開!
ジャケット写真、アーティスト写真は屋上で確認してみてくださいね!
そして本日「STORY」のMusic Video Short Verも大公開!
是非ご覧ください。
『STORY』
https://youtu.be/a9yilYDpHQ4
【INDEX】
1.STORY TVアニメ「ラクエンロジック」OP主題歌
作詞・作曲・編曲:渡辺拓也
2.Rainbow Road
作詞・作曲・編曲:渡辺拓也
3.STORY(Off Vocal)
4.Rainbow Road(Off Vocal)
さらに!2ndミニアルバム発売日も決定です!
2ndミニアルバム
発売日:2016年3月23日(水)
【限定盤】¥2,500 (+tax) LACA-35539(CD+MV収録DVD・フォトブック付き)
【通常盤】¥2,000 (+tax) LACA-15539(CDのみ)
さらに!さらに!
CD発売記念イベントも決定いたしました!
【発売記念イベント】
日程:2016年2月26日(金)
開催場所:アニメイト横浜
開場時間:18時00分
開演時間:18時30分
イベント内容:トーク&特典お渡し会
■参加方法
対象商品を応募券配布店舗にて、ご予約(全額内金)もしくはご購入いただいた方にイベント応募用紙をお渡しいたします。
対象商品
タイトル:「STORY」
アーティスト:小野賢章
発売日:2016年1月27日(水)
品番:【初回限定盤】LACM-34422/【通常盤】LACM-14422
税抜価格:【初回限定盤】1,800円/【通常盤】1,200円
応募用紙等に記載されている応募要項をお読みになったうえで、ご応募ください。
※イベント応募用紙はなくなり次第、終了となります。あらかじめご了承ください。
※イベントに関する詳細は応募券配布店舗へお問い合わせください。
応募券配布店舗:アニメイト全店(オンライン含む)
応募締め切り:2016年2月15日(月)23:59まで
*はがきでご応募の方は2016年2月15日(月)必着
本イベントはご入場いただく際に本人確認を実施いたします。
当選ご本人様は当日、下記のものをお持ちください。
万が一、ご持参頂けない場合は、入場をお断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
・当選ハガキ
・写真付身分証明書(運転免許証,パスポート,学生証,写真付き住基カード 等)
写真付き の身分証明書が無い方は、健康保険証や住民票、公共料金(世帯主名義でも可能)の支払明細書等の現住所確認が出来る公的書類を2枚以上)
※カードの交付手数料や写真代、各種証明書の発行料等は、お申込みされる方のご負担となります。予めご了承ください。
※本人確認書類のコピーは認められませんのでご注意ください。
【その他 イベント参加に際しての諸注意事項】
・ご当選はお一人様1枚のみとさせていただきます。
・当選ハガキのご家族やご友人を含む第三者への譲渡・転売は一切禁止とさせて頂きます。
・いかなる理由でも当選ハガキをご持参いただかない場合、ご入場はお断りさせていただきます。
・イベント終了後に当選ハガキをご持参いただいても特典のお引き換えはいたしません。
・会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の管理は自己責任にてお願いいたします。
・会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております。
・会場までの交通費はお客様のご負担となります。
・イベント当日の録音・録画・写真撮影及び会場での飲食は一切禁止とさせて頂きます。
・防犯上、手荷物の確認もしくは一時預かりを実施する場合がございます。予めご了承ください。
・荒天や当日の交通機関の運行状況、その他諸事情により、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので予めご了承ください。
・イベントのスムーズな運営のため、イベント当日は係員の指示にしたがっていただきますようお願いいたします。
注意事項をお守りいただけない場合や、主催者側で危険であると判断した場合等、イベントへのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
その他注意事項や、参加方法などの詳細については、アニメイト公式HPをご確認ください。
賢章先生は27日まで『ライン(国境)の向こう』東京公演中!
年明けは地方公演も始まります!
これから観に来られるみなさん、楽しみにしていてくださいね!
また、blogでもご案内しましたが、稽古場や劇場での入り待ち、出待ちについてはご遠慮ください。
今年も残すところあと僅か。
もう少ししたらみなさんのもとに今年最後のアレが届くはず・・・
それでは、素敵なクリスマス&年末をお過ごしください♪
-
2015.12.21
- 『黒子のバスケ』のバスケ 舞台化決定!
-
『黒子のバスケ』のバスケ 舞台化決定!
アニメ『黒子のバスケ』に引き続き、黒子テツヤ役で出演いたします。
**************************
舞台「黒子のバスケ」
公演日 2016年4月8日(金)〜24日(日)
劇場 サンシャイン劇場
チケット 全席指定 7800円(税込)※未就学児入場不可
原作:藤巻忠俊(集英社ジャンプコミックス刊)
脚本・演出:中屋敷法仁
主催・企画:舞台「黒子のバスケ」製作委員会
製作:バンダイナムコライブクリエイティブ/ゴーチ・ブラザーズ
お問合せ インフォメーションダイヤル 03-5793-8878(平日 13:00〜18:00)
詳細は舞台公式サイト(http://kurobas-stage.com)をご確認ください。
また、FC先行も決定いたしました!
こちらの先行は1月に受付開始です。
受付日程等は追ってご案内します詳細をお待ちください。
※1月の時点でFC会員の方が対象となります。あらかじめご了承ください。
-
2015.12.08
- 『ライン(国境)の向こう』祝花等につきまして
-
【祝花につきまして】
●お客様がご自身でスタンド等の祝花をご手配される際は、以下の点にご注意ください。
お送りいただきました祝花につきましては、スペース上可能な範囲でロビーに飾らせていただきます。
多数の祝花をいただきました場合、すべてを飾ることはできない場合もございますので、予めご了承ください。
アレンジメント花につきましては、テーブルに配置可能なものは問題ありません。
大きな花瓶や陶器でのアレンジメント等、持ち帰りが困難となるものは
ご遠慮いただくか、必ず引き取りが可能な花屋にご依頼頂きますよう、お願いいたします。
●着日時の指定
指定到着日時は、12月17日(水) 11:00~15:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
指定時間外にお届けの場合、お受け取りできない場合もございます。予めご了承下さい。
●回収
12月27日(日)公演終演後、スタンドのお引き取りをしていただくよう、注文時に花屋へご依頼ください。
回収可能時間は、27日(日)17時~20時頃となります。
上記の時間での回収が難しい花屋に関しましては、フラワースタンドをお受け取りできない場合もございますので、予め時間はお伝えくださいますようお願い致します。
※スタンド花の会場内(会場敷地内の場外も含む)での設置場所についてはホール利用規定及び、消防法にのっとった形で主催側にて判断させて頂いた上、順不同で設置させていただきます。設置場所や順番の指定のご希望には応じられませんので、予めご了承下さい。
【劇場にお越しになる皆様へ】
会場近隣の方のご迷惑となりますので、入待ち及び出待ちにつきましてはご遠慮くださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。
-
2015.11.24
- 日テレ×ダイハツ新プロジェクト『きゅんドラ白書』
-
11月30日(月)より放送されます、日テレ×ダイハツ新プロジェクト『きゅんドラ白書』でナレーションを務めます。
【タイトル】
日テレ×ダイハツ新プロジェクト『きゅんドラ白書』
【放送予定日】
★地上波★(※関東ローカル)
第1話「カレヌク」 11月30日(月)深夜24:54~24:59
第2話「チョコ泥」 12月 1日(火)深夜24:54~24:59
第3話「くいチュー」 12月 2日(水)深夜24:54~24:59
第4話「ツブパク」 12月 3日(木)深夜25:04~25:09
第5話「ふいタメ」・第6話「ごきゅのど」12月 4日(金)25:40~25:55
★WEB★
地上波放送後~2016年3月末までに 5話配信予定(配信日未定)
※全話、地上波放送分も2016年3月末まで特設サイトで見られます!
【番組内容】
女子が胸キュンする妄想シチュエーションをショートドラマ化し、「壁ドン」「顎クイ」に続く、新たな「胸キュンワード」をみんなで作っていく「恋の妄想プロジェクト」
【出演者】
きゅんドラ案内人:小沢一敬(スピードワゴン)
きゅんきゅん女子:ホラン千秋・足立梨花
詳細は番組HPをご覧ください。
番組HP http://www.kyun-dora.jp